印鑑証明

手続き

車買取での印鑑証明の必要性。1通で可能なのに2通も請求する訳

車を買取に出す場合、必要書類の一つとして印鑑証明(印鑑登録証明書)の準備する必要があります。

しかし、車を売るだけなのにどうして印鑑証明の提出が必要なのか、しかも買取業者によっては2通の提出が必要と言われるのは何故なのか。

今回はそんな疑問に対する回答を、ご紹介いたします。

Contents

買取に印鑑証明が必要な理由

提出書類

それでは早速、中古車の買取の際に印鑑証明が必要になる理由について、ご紹介していきましょう。

なお、その理由は全部で2つございます。

運輸支局での手続きに必要

まず、印鑑証明が必要になる1つ目の理由は、運輸支局での手続きの際に必要だからです。

通常、中古車で買取に出した車は、一旦は中古車買取店で保管される事になります。

そして、その車の新しい買主が現れるまでは、その車の所有者は買取店にしておく必要があります。

よって、その為には運輸支局にて名義変更を行う必要があるのです。

その際に、新所有者と旧所有者の両方の印鑑証明の提出が求められる為、中古車買取の場合でも印鑑証明を渡す必要があるのです。

補足

名義変更に加えて同時に一時抹消登録という自動車税の課税をストップさせるための手続きを行います。

この名義変更と一時抹消登録を同時に行うことを「移転抹消」と言い、印鑑証明1通が必要になります。

委任状の実印が本物である証明のため

なお、上記の手続きを行う場合、通常であれば旧所有者も手続きに参加する必要がありますが、中古車買取店のスタッフと仲良く手続きすることもありません。

なので、そこでは手続きを一任するという事で実印入りの委任状を渡す事になります。

印鑑証明はこの委任状に押印されている実印が、実際に登録されている印鑑である事を証明する為にも活用されます。

ちなみに、実印の確認だけに利用しますので、名義変更用とは別に用意する必要はなく、印鑑証明はあくまでも1通のみの用意で大丈夫です。

ヒロシ
印鑑証明も300円とタダじゃないので、1枚で大丈夫であればそれに越した事はありません。

印鑑証明を2通要求されたら要注意

続いては、冒頭でも少し触れましたが、業者によっては印鑑証明を2通用意するように言われる事があります。

上記の内容から、印鑑証明は1通で十分に事足りるはずですが、なぜ2通も用意しなければいけないのでしょうか。

ヒロシ
ここからは、ある意味ホラーです。

基本的に印鑑証明は1通で十分

上記でもご紹介の通り、中古車を買取に出す際に印鑑証明が必要になる場面は、名義変更などの運輸支局での手続きの時と、委任状の実印が本物かどうかの確認の時のみです。

どちらも、同じ運輸支局での手続きですので、それぞれに1枚ずつ用意される必要はなく、合計で1枚あれば大丈夫です。

ヒロシ
この点は変わりませんので、ご安心を。

印鑑証明を2通欲しがる業者の狙い

では、印鑑証明を2通も欲しがる業者は、一体どういった狙いがあって請求しているのでしょうか。

あくまでも可能性の話ですが、他に印鑑証明の利用場面があるとすれば、それは自動車税の還付金の受取権利の譲渡手続きが該当します。

通常、車の名義を抹消(上記でいう移転抹消)を行うと、前払いで払っている自動車税という税金の一部を返してもらえる還付金という制度があります。

これは当然、自動車税の支払いを行なった売主側に受け取り権利があるのですが、別途印鑑証明を提出する事でその還付金の受け取り権利の譲渡手続きを行う事が可能なのです。

なので、印鑑証明を2通欲しがる業者は、その還付金の権利も受け取ろうとしている可能性があるのです。

もし、買取の際にこの事を説明していれば納得の行動ですが、これを説明していないとなるとかなり悪どい手法と言えるでしょう。

ヒロシ
マジヤバですね、これ。

印鑑証明を2通請求されたら別の業者へ

このことから、もし契約前に印鑑証明が2通必要であると判明したら、自動車税の還付金が取られてしまう可能性が高いので、そのままフェードアウトして別の買取業者を探すようにしましょう。

わざわざ我々が払っている血税をくれてやる必要はありません。

ヒロシ
このサイトで紹介しているランキング上位の買取店は、自動車税の還付金はちゃんと返してもらえますので、業者選びが面倒な方はご参照ください。

印鑑証明の準備の際の注意点

さて、少し暗い話になりましたが、中古車の買取に出す際には、どちらにしても印鑑証明が必要になります。

なので、ここからはこの印鑑証明の準備に関する注意点をご紹介いたします。

ヒロシ
意外とミスが多い部分ですので注意です。

名義間違い

まずは名義に関する間違いです。

用意するべき印鑑証明はあくまでも車検証の所有者欄に記載の名義と同じ名義の印鑑証明です。

なので、使用者で記載されている名義の印鑑証明を用意されても、それでは無効となりますので注意しましょう。

住所違い

印鑑証明の間違いで2番目に多いのは、住所違いによるミスです。

印鑑証明にも登録した時の住所の記載がされていますが、これと車検証に記載の住所に相違があった場合は書類不備とみなされます。

この場合は、もし1回のみの引っ越しであれば住民票を補助書類として提出すれば、印鑑証明とセットで効力が発揮できます。

ただ、もし2回以上の引っ越しがあった場合は住民票には1回前の住所しか余分に記載されませんので、「戸籍の附票」という書類を本籍地の役所で取得して、セットで提出すれば大丈夫です。

期限切れ

3つ目のミスとしては、期限切れの印鑑証明が挙げられます。

印鑑証明には発行日の記載がありますが、これが運輸支局で手続きを行う日より3ヶ月以上経過している場合は、書類としては失効してしまっています。

なので、その場合は面倒ではありますが、再度役所まで印鑑証明を発行しに行きましょう。

マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニで発行可能です(土日も可)。

まとめ

以上が、中古車を買取に出す場合にも印鑑証明が必要になる理由です。

この記事で一番覚えて欲しい点としては、「印鑑証明を2通請求する業者はアウト」ということです。

そこさえ押さえておけば、買取に出す際に損をしてしまう事はないでしょう。

あとは、書類準備を間違えないように行えば、スムーズに平和に中古車の買取を進める事ができるでしょう。

都道府県別 車買取情報

各都道府県別のおすすめ車買取業者、車買取情報などはこちらにまとめています。

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 兵庫県 大阪府 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

車種別 値引き情報

各車種の値引き情報をご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

アウディA4 アクア RAV4 アルト アルファード イグニス ekワゴン インプレッサ ウィッシュ ヴィッツ ヴェゼル ヴェルファイア ヴォクシー エスクァイア エクストレイル エスクード エスティマ N-BOX  FJクルーザー エブリィ エルグランド オデッセイ オーリス

カムリ カローラ キャストスタイル キャラバン クラウン  コペン

ザ・ビートル  C-HR CX-8 CX-5  CX-3 シエンタ GT-R シトロエン DS4 シビック ジープラングラー ジャガーXE  スイフト スカイライン ステップワゴン スバルXV スペーシア セレナ ソリオ

WRX STI タンク タント デイズ トール

ノア ノート

ハイエース ハスラー パッソ ハリアー BMW3シリーズ フィット フォルクスワーゲン ゴルフ フォルクスワーゲン ティグアン フォレスター プリウス プリウスPHV プレマシー フリード ブーン ベンツCクラス ポルシェ911

マセラティ ギブリ MINI ムーヴ

ランドクルーザープラド ルーミー レヴォーグ ロードスター

-手続き
-,

© 2023 Car Life Summary