車検

コラム

中古車買取で車検が与える査定額の差。事前に車検か切れたまま売るか

中古車買取店に車を売る場合、悩みのタネになる要因の一つとして「車検の期間」があります。

車検の残り期間がギリギリの車をそのまま売るべきか、それとも一度車検を受けてから買取に出すべきかと悩まれる事でしょう。

そこで、ここではそんな車の買取における車検の影響についてご紹介いたします。

Contents

車検の有無は査定額に影響する

査定額への影響

それでは早速、核心に迫っていこうかと思います。

ヒロシ
心の準備は大丈夫ですか?

結論から言うと、車検に関しては残りの残月が査定額に影響することは大いにあります。

それもそのはず、車検を受ける際にはそれなりに大きな金額が必要になりますので、その費用が支払われた車であれば査定額にもその分を加味して出してくれる事がほとんどなのです。

また、車検のタイミングで重量税と自賠責保険の支払いが生じますので、車の重量に対して課税される重量税分も、ある程度は査定額に含んでくれるのです。

ヒロシ
あ、ちなみにまだ早まってはいけませんよ。

査定前に車検を受けるか、そのまま売るか?

車を売る前に車検を受けるべきかどうか

車検の有無やその期間が査定額に影響を与えるのであれば、車検を受けてから買取に出すべきだと考える方が多いでしょう。

しかし、まだ慌てるようなタイミングはありません、というか実はその判断は間違いなのです。

まずは車検の費用を把握しよう

買取に出そうと考えている車を査定に出す前に、一旦車検に出そうと考えている方は、まず車検にどれ位の費用がかかるのかを確認しましょう。

車検の際にかかる費用は、車検(検査費用)整備費用の合算された金額となります。

ヒロシ
なお、検査費用は以下の通りです。
軽自動車 5〜7万円
小型乗用車(1t以下) 6〜8万円
中型乗用車(1.5t以下) 7〜9万円
大型乗用車(2t以下) 8〜10万円
大型乗用車(2.5t以下) 9〜11万円

高年式車であればほとんど必要はないでしょうが、低年式(古くなった車)となると様々な部品交換が必要になってきます。
そのため、たとえ軽自動車であってもこれに追加で整備費用として、一般的に10万円を超えてくる額が必要になるでしょう。

ヒロシ
ちなみに、私が乗ってた車は中型乗用車でしたが5年で13万円かかっていました。

新たに車検を受けるメリットはない

上記で、車検の残り期間が長ければ査定額が高くなるとお話ししましたが、具体的にどれだけ高くなるかについては触れていませんでした。
実はその部分に落とし穴があったのです。

確かに車検を新しく受けた方が査定額は高くなるのですが、新しく車検を受け直した際にかかる総額費用以上に査定額が高くなる事はあり得ないのです。

さらに言うと、車検にかかった費用と同額の査定額の増額もあり得ないのです。

ヒロシ
増額になっても、せいぜい3万円ほどでしょう。

つまり、査定額だけを見れば車検を受けてからの査定額の方が高く見えますが、収支で見ると車検を受けた方がマイナスが大きくなるのです。

無料スピード査定

なぜ車検費用分は増額にならないのか

査定額の変動について

それでは、なぜ費用をかけて行った車検代と同等の金額分も査定額に増額されないのでしょうか。

車検を受けずに車を売ったとしても、結局買取店側で車検を受けさせなければならない状況なのだから、買い取ってから車検を受けさせる手間を考えれば、先に車検を受けている車の方がメリットがあるように思えますよね。

しかし、これは中古車の買取店ならでは環境が同等の増額を阻害する要因となっていたのです。

買取店は安く車検を受けられる

事前に車検を受けても、同額の査定額アップにつながらない理由の一つに、買取店が申し込みをする際の車検の料金が関係しています。

通常、買取店にはそれぞれ自社、もしくは提携している整備工場があります。

自社の整備工場であれば、当然人件費はかかりますが、車検費用自体は0円で行う事ができるのです。

また、提携店だった場合もさすがに無料での車検は出来ませんが、提携店向けの安い料金で車検を受ける事ができるのです。

そんな車検費用を抑える事ができる中古車買取店だからこそ、一般的な車検費用分も査定額に上乗せする必要がないのです。

ヒロシ
むしろ、買取店も車検受けてない状態の方が助かるかもね。

利益確保のため

車検が与える査定額の増額に関しては、単純な話、利益の確保のためという側面も少なくとも存在しているでしょう。

これは当たり前の話で、買取店は再販するときの金額と、買取を行うときの金額の差額を利益として確保するビジネスモデルですので、車検費用を丸々そのまま出してしまうと、確保できる利益も少なくなります。

なので、仮に自社工場や提携工場がない買取業者だったしても、車検費用分を丸々査定額の増額に当ててくれる業者は少ないでしょう。

車検切れには注意

車検切れの中古車は減額対象

以上のことから、中古車の買取の為だけに新たに車検を受け直す必要は全くありません。

車検費用以上の増額が起こる事はありませんので、トータルの収支を考えて車検が切れそうになっている車であっても、そのまま買取に出すようにしましょう。

ただし、これには一つ注意点があります。

それは車検が切れそうな車ではなく、すでに車検が切れてしまっている車についてです。

車検切れの車は大きな減額対象

車検がギリギリの車はそのまま売ってしまっても大丈夫、むしろを損しない売り方だと紹介しておりますが、それはあくまでも車検の期間が残っている場合の話です。

なので、これがすでに車検が切れてしまっている車となると、また話は変わってくるのです。

というのも、車検期間ギリギリの車の場合は特に減額対象にはなりませんが、これが車検切れの車となると減額対象車として認定されてしまうのです。

車検が残っている車 若干の増額対象
車検がギリギリの車 変動なし
車検が切れてしまった車 減額対象

もちろんどれだけの間、車検が切れた状態で放置されていたかによって減額の金額が変わりますので、ここは一度査定に出してみないと判断が難しいでしょう。

ヒロシ
一旦査定額だけ確認したい場合は、訪問査定なしのカーネクストがオススメです。

車検切れの車は車検を受けるべき?

車検が切れてしまっている車の場合は、ここまでご紹介してきた内容とは異なり、車検を受けてから査定に出すという方法も一考する価値はあります。

というのも、車検ギリギリの車の場合は車検期間に関する影響が0円で、車検を受ける事で10万円前後の車検費用が発生し、査定額に+3万円という数字でしたので、オススメしませんでした。

ヒロシ
そりゃ、そうだ。

しかし車検切れの車に関しては、それに対して減額される金額が7万円近くある場合は一旦車検に出してから売ってしまった方がお得になるケースもあります。

ただし、これは車自体が高年式で状態が良い場合の話ですので、すでに年式が古くなっており状態が悪くなってしまっている車の場合は、正直どう対策を練ろうとも査定額が高くなる事はないでしょう。

こういった場合は、車検が切れた状態のままの廃車買取も取り扱っているカーネクストに申し込みした方が、手間も出費もなく車の買取をしてもらうことが出来るでしょう。

まとめ

中古車を買取に出す場合は、基本的に車検については何も考えずにそのまま売りに出してしまって大丈夫です。

車検期間が残っていてもギリギリだった場合でも、新たに車検を受け直すことにはデメリットしかないので、気にせずそのまま査定の申し込みを行いましょう。

ただし、車検が切れてしまった車に関しては、高年式車(新しい車)であれば車検を受け直してから中古車買取の査定を、低年式車(古い車)であれば車検を受けずに廃車の買取に出すようにしましょう。

ヒロシ
廃車に出す場合は、公道を走れない車ですので、レッカー車が無料で使える業者を選びましょう。

>>レッカー代無料で廃車の買取も行なっている業者

都道府県別 車買取情報

各都道府県別のおすすめ車買取業者、車買取情報などはこちらにまとめています。

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 兵庫県 大阪府 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

車種別 値引き情報

各車種の値引き情報をご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

アウディA4 アクア RAV4 アルト アルファード イグニス ekワゴン インプレッサ ウィッシュ ヴィッツ ヴェゼル ヴェルファイア ヴォクシー エスクァイア エクストレイル エスクード エスティマ N-BOX  FJクルーザー エブリィ エルグランド オデッセイ オーリス

カムリ カローラ キャストスタイル キャラバン クラウン  コペン

ザ・ビートル  C-HR CX-8 CX-5  CX-3 シエンタ GT-R シトロエン DS4 シビック ジープラングラー ジャガーXE  スイフト スカイライン ステップワゴン スバルXV スペーシア セレナ ソリオ

WRX STI タンク タント デイズ トール

ノア ノート

ハイエース ハスラー パッソ ハリアー BMW3シリーズ フィット フォルクスワーゲン ゴルフ フォルクスワーゲン ティグアン フォレスター プリウス プリウスPHV プレマシー フリード ブーン ベンツCクラス ポルシェ911

マセラティ ギブリ MINI ムーヴ

ランドクルーザープラド ルーミー レヴォーグ ロードスター

-コラム
-,

© 2023 Car Life Summary